提案①
鹿児島からマイカーで来られる場合

蔵の元港10:00発 牛深港10:40着三和フェリー 参考(http://www.ezax.co.jp/jikoku.htm) ➔
 日本初女性で医学博士号を取得した宇良田タダ女史の顕彰碑10:50~10:55  ➔
 牛深海中公園11:10~12:20 参考(http://blue-marine-srv.co.jp/rate.html) ➔
 夢屋のチキンカレーで昼食12:30~13:00 参考(http://bluemarinesrv.kataranna.com/e753.html) ➔
 牛深公園から見る牛深の景色13:35~13:50 ➔
 牛深の天附にある烏帽子坑 参考(http://hkaisan.kataranna.com/e582.html)14:00 ➔
 


ってな具合でいかがでしょう?



おはようございます!

このブログは、かたらんなブロガーで作る、知られざる場所や人・事業所(お店などジャンルは問いません)・お祭り・セミナーなどなんでも・・・にスポットを当てて、天草の魅力を再発見し、実際のコースに盛り上げて天草を活性化しようと言う勝手な企画です(●^o^●)




この、ブログにも通常の観光コースではない場所や、知らない場所など、隠れた観光コースが投稿されています。
そのような、地元しか知らないけど、少人数で観るにはおもしろいコースなどを作り上げていきませんか?




出発地や到着地はどこでも構いません(新規カテゴリを作ってください)。
日帰りでも一泊でも二泊でも構いません。
要するに、自由に描いてみてください(*^^)v





たとえば、「牛深港発」なら、

蔵の元港を何時の船で牛深港何時着 ➔
 牛深海中公園11:10~12:20 参考(http://blue-marine-srv.co.jp/rate.html) ➔
 日本初女性で医学博士号を取得した宇良田タダ女史の顕彰碑12:30~12:40 ➔
 牛深の天附にある烏帽子坑 参考(http://hkaisan.kataranna.com/e582.html)12:50 ➔
 あとは作ってください



など・・・、これも案なので、みんなで作り上げたらおもしろいかもですね(*^^)v



投稿方法としては、カテゴリ別に案を入れていきます。
誰か①案を出したならば②案で追加もしくは変更します。


※やっぱり太陽提案
 ①蔵の元港10:00発 牛深港10:40着三和フェリー 参考(http://www.ezax.co.jp/jikoku.htm)➔
  牛深海中公園11:10~12:20 参考(http://blue-marine-srv.co.jp/rate.html) ➔
  日本初女性で医学博士号を取得した宇良田タダ女史の顕彰碑12:30~12:40 ➔
  牛深の天附にある烏帽子坑 参考(http://hkaisan.kataranna.com/e582.html)12:50 ➔
  あとは作ってください





※ルート的に変更追加しました(やっぱり太陽)。

 ②蔵の元港10:00発 牛深港10:40着三和フェリー 参考(http://www.ezax.co.jp/jikoku.htm) ➔
  日本初女性で医学博士号を取得した宇良田タダ女史の顕彰碑10:50~10:55  ➔
  牛深海中公園11:10~12:20 参考(http://blue-marine-srv.co.jp/rate.html) ➔
  夢屋のチキンカレーで昼食12:30~13:00 参考(http://bluemarinesrv.kataranna.com/e753.html) ➔
  牛深公園から見る牛深の景色13:35~13:50 ➔
  牛深の天附にある烏帽子坑 参考(http://hkaisan.kataranna.com/e582.html)14:00 ➔





・・・のようにどうでしょうか?

意見や新案などは、カテゴリ「提案」に投稿してみてはいかがでしょうか?



どうぞ、よろしくお願いします(^<^)


このページは会員登録されたブロガーなら投稿できます
投稿方法は、右上サイドバーの新規投稿から、あなたのID・PWで投稿できますよ(*^^)v
あなたも投稿してみませんか?


この企画、没になるかならないか・・・(*_*)